お宿からのお知らせ 【夏季休業のお知らせ 】 2025/08/07 【夏季休業のお知らせ】 いつも、「農家のお宿の会」をご利用いただきありがとうございます。 連日、猛暑日が続きますね。 さて、当HPを管理運営している山形県グリーン・ツーリズム推進協議会では下記の期間、夏季休業とさせていただきます。 ≪夏季休業期間≫ 令和7年8月9日(土)~令和7年8月17日(日) つきましては、「農...
だいちゃん農園 GUEST HOUSE 朝日町ワインまつりとりんご狩り体験 参加募集! 2025/08/06 だいちゃん農園ゲストハウスでは、 朝日町ワインまつりとりんご狩り体験 への参加者を募集しています。 『りんごとワインの里 朝日町』欲張り体験ツアー 朝日町と言えば、「りんごとワイン」。 どちらも一緒に楽しんじゃおう! お申し込みは、下記申込みフォームよりお願いいたします。 ※この時点で、参加は決定しておりません。 後...
ギャラリー雪々山々 親子キャンプ!参加者募集! 2025/08/05 ギャラリー雪々山々では芋煮と、鮎のつかみ取り体験をします! 9月6日(土)-7日(日) 【山形県舟形町、尾花沢市で親子コテージキャンプ】 親子で特別な思い出を作る1泊2日の親子キャンプ体験 お子様との絆を深める、1泊2日の特別なイベントに参加しませんか? 様々な体験を一緒にする中で、お子様の新たな一面や成長を感じられる...
農家民宿 善左エ門 伊達政宗と支倉常長生誕の地 米沢 2025/07/23 伊達政宗と支倉常長生誕の地 米沢 慶長18年(1613)、伊達政宗の命を受け太平洋と大西洋を横断し、スペイン国王とローマ法王に面会を果たした国際交流の先駆者である支倉常長は、ここ米沢市関の立石に生まれ7歳まで当地ですごしました、後の仙台藩初代藩主伊達政宗は25歳まで米沢で生まれそだっています。 当地では支倉常長の生誕地...
農家の宿 母家 第32回「赤川花火大会」 ご案内 2025/07/04 大会概要 テーマ 「綺笑天結 ~永遠に輝く、地域の誇りへ~」 開催日時 2025年8月16日(土) 19時15分打ち揚げ開始 ※荒天の場合 順延なし 開催場所 山形県鶴岡市赤川河川敷(三川橋〜羽黒橋) 協賛特典 先行予約販売 2025年4月21日 10時〜 ※企業協賛・個人協賛 観覧席チケット先行販売開始 有料観覧...
農家民宿 松べえ 第40回「水焰の能」ご案内 2025/07/04 市制施行20周年記念 第40回 水焰の能が9月6日(土)18時から開催致します。 会場・・・鶴岡市櫛引総合運動公園野外ステ−ジ (雨天:櫛引スポ−ツセンタ−アリ−ナ) ●櫛引東小学校児童・・・舞囃子「高砂」 演目・・・黒川下座 能「石橋」狂言「瓜盗人」 定員・・・300名 入場料・・前売り券2,000円/当日...
農家民宿 善左エ門 善左エ門 留学生の受入れをしました 2025/06/19 農家民宿のインバウンド受入れ事業で、農家民宿善左エ門では、ベトナム出身の山大留学生1名を受入れし、様々な体験を楽しんでもらいました。 留学生は、農家民宿に泊まった様子を母国語で投稿してくれました。 Anh Okazaki là một người rất hiền hậu. Mỗi khi tôi có điều gì...
だいちゃん農園 GUEST HOUSE ディスカバー・ジャパン 掲載 2025/06/19 山形県の“人”の魅力をひも解く! 最上三十三観音巡りと噂の“農泊”体験 ディスカバー・ジャパンに掲載されています。 山形県の“人”の魅力をひも解く!最上三十三観音巡りと噂の“農泊”体験 | Discover Japan | ディスカバー・ジャパン ぜひ農泊めぐりをしてみてはいかがでしょうか。 ...
農家民宿 はちみつ屋 留学生を受け入れしました 2025/06/18 【YAMAGATA FARM STAY】 農家民宿のインバウンド受入れ事業で、農家民宿はちみつ屋では、台湾出身の山大留学生2名を受入れし、笹巻作りや山菜とり、養蜂見学などの様々な体験を楽しんでもらいました。 留学生は、農家民宿に泊まった様子を母国語で投稿してくれました。 ...
農家民宿 若松屋 県内の留学生が農家民宿を体験! 2025/06/13 ~~YAMAGATA FARM STAY事業~~ 山形大学の留学生が農家民宿に宿泊して、山形の農山村での暮らしを体験! ベトナム出身の留学生が、米沢市にある「農家民宿若松屋」に泊まって、山菜採りや地域食材をふんだんに使ったお食事を楽しまれました♪ 美しい景色に大変感動したそうです。...
農家民宿 果菜里庵 ありのままの暮らしを体験できる農家民宿 2025/06/05 インタビューを受けました。 「農泊実施地域」紹介|やまがた的グリーン・ツーリズム | 山形県グリーン・ツーリズム推進協議会...
だいちゃん農園 GUEST HOUSE ミステリアスさくらんぼ果樹園 in Daichan Farm りんご農家体験 2025/05/20 やまがた的田舎旅 参加者募集! だいちゃん農園ゲストハウスでは、 「ミステリアスさくらんぼ果樹園 in Daichan Farm りんご農家体験 」 への参加者を募集しています。 ~ライトアップした夜の果樹園はとっても幻想的~ 収穫時期を迎えたきらめく夜のさくらんぼ畑で非日常的空間を楽しもう! 農家民宿に泊まり、鮮度が...
農家民宿 善左エ門 戦国の名将 「上杉謙信 伊達政宗 支倉常長」との出会い 2025/05/13 戦国の名将「上杉謙信 伊達政宗 支倉常長」との出会い 山形県と福島県の県境に近い米沢市関地区は、かつて「会津米沢街道」として多くの人が往来した土地でした。 米沢は豊かな自然と歴史に恵まれ、上杉神社には、戦国の英雄「上杉謙信」が祀られており、また「独眼竜政宗」として世に名を馳せた伊達政宗やその政宗の令でスペイン、ローマへ...
ギャラリー雪々山々 地球にやさしい電気を使わない「ドメーヌ式雪蔵」で熟成中! 2025/04/11 お待たせしました! お宿を冬期間長らくお休みしていましたが、春迎えのドメーヌ式雪蔵ついに完成‼ 受け入れを開始いたします。 ここ富山(矢越)は尾花沢市内で最も雪の多い場所。ものすごく雪が積もる場所です。 この絶好の場所に、今年の春、農事組合法人ドメーヌ楽酒楽粋さんの10基目の雪蔵(令和6年度尾花沢市再生可能エネルギー設...
ギャラリー雪々山々 春の里山体験 尾花沢市内温泉巡り付き 2025/04/10 やまがた的田舎旅 参加者募集! ギャラリー雪々山々では、 『春の里山体験 尾花沢市内温泉巡り付き』 への参加者を募集しています。 銀山温泉、徳良湖温泉、赤倉温泉は、ギャラリー雪々山々(お宿)より車で約15分の距離にあります。 家族でゆっくりしたり、小グループでプライベートキャンプをしたりする場所として最適です。 スマー...
農家民宿 清定 『春日神社例大祭』 黒川能上演演目のお知らせ 2025/04/08 『春日神社例大祭』 黒川能上演演目のお知らせ ◆日時 令和7年5月3日(土・祝) 午前10時~ 祭典奉仕 (祭典終了後)~黒川能上演 午後3時頃 終了予定(祭典の進行状況、演目により前後します) ◆演目 『式三番』 能『嵐山』(猿婿) … 下座 能『皇帝』… 上座 ◆ 観覧方法 春日神社の受付にて玉串料(5,000円)...
だいちゃん農園 GUEST HOUSE ~採って 作って 食べて~ ガストロノミーツーリズムin Daichan Farm 2025/03/26 やまがた的田舎旅 参加者募集! だいちゃん農園ゲストハウスでは、 春企画 「~採って 作って 食べて~ ガストロノミーツーリズムin Daichan Farm 」 への参加者を募集しています。 春を感じる農作業体験や、山菜採りなどが体験できるほか、BBQ、山菜料理も味わうことができます。 ぜひご参加ください。 お申し込...