お知らせ 新型コロナウイルスの発生に伴い、感染症対策の基本についてのお知らせ 2020/03/04 新型コロナウイルスに関する情報を掲載しておりますのでご覧ください。 新型コロナウイルスの発生に伴い、一般の方向けに、 感染症対策の基本についてお知らせするチラシを作成し、 首相官邸HPに掲載しております。 https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronaviru...
蔵民宿 あおやぎ 作ってみました 蔵民宿あおやぎ 2020/01/23 ナポリタン 作ってみました。 外は寒いですが、 家の中ではきれいなボケの花が咲いています。 リラックスした時間をお過ごしいただけます。 ...
蔵民宿 あおやぎ 冬の蔵民宿あおやぎ 2020/01/23 村山市内も今年は異例の雪のなさで驚いています。 除雪作業はない分助かりますが、 果樹や野菜が今年は心配されます。 のんびりとした時間を過ごしに 蔵民宿あおやぎにお越しください。 ...
お知らせ 黒川能 王祇祭をご鑑賞のお客様へ(お知らせ) 2020/01/21 【春日神社 王祇祭(黒川能 奉仕)をご鑑賞されるお客様へ】 2月1日~2日に王祇祭が行われますが、宿泊のご予約がすでに埋まっており 満室になっております。 下記の農家民宿は満室になりますのでご容赦ください。 ・農家民宿 権太郎 ・農家民宿 清定 ・農家民宿 松べえ ...
お知らせ 農家民宿 庄太郎が番組で紹介されます。 2020/01/20 「農家のお宿の会」メンバーである、飯豊町中津川「農家農家民宿庄太郎」がテレビ番組で放送されますので、ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。 TUY 2020年1月22日(水)19:00~ 放送 https://www.tuy.co.jp/program/tamashii/ ...
お知らせ 〈お知らせ〉お申込みのお客様へ 2020/01/16 いつも「農家のお宿の会」をご利用いただき誠にありがとうございます。 今年は例年になく雪が少ない山形県です。 「農家のお宿の会」より満室のお知らせです。 中津川の農家民宿、「いろり」、「ごえもん」、「庄太郎」のお宿について あいにく2月はほぼ満室、3月は21日~29日が満室になりますのでご注意ください。 ※「いろり」は...
お知らせ 河北新報でガイドブックが紹介されました 2020/01/09 河北新報掲載 ~農家民宿の魅力を知って~ 「農家のお宿の会」ガイドブック 本日、1月8日に河北新報に掲載の記事について宮城県からたくさんのお問い合わせをいただいております。 「農家のお宿の会」ガイドブックに関するお問い合わせをいただきありがとうございます。 こちらのガイドブックは、施設等には設置しておりませんので、 ...
お知らせ あけまして おめでとうございます! 2020/01/07 昨年は、県外からの様々なお客さまにご利用いただき大変嬉しく思っております。 今年も、「農家のお宿の会」をどうぞ宜しくお願いいたします! さてさて年も明け、今年の山形はというと非常に雪が少ないです。 山形市内は雪が積もっておりません。。。 そのせいでスキー場も大変困っているそうで。。。 正月明けに雪かきをしなくて済むのは...
お知らせ 「こめやかたゲストハウス」が"山形日和"ホームページで紹介されました! 2020/01/06 このたび、「農家のお宿の会」のメンバーでもある「こめやかたゲストハウス」の動画が「わたしの山形日和」ホームページにおいて公開されました。 「わたしの山形日和」は県内の魅力を発信するサイトで、こめやかたの坂井 奈緒 さんのいきいきとした姿を紹介しています。 ぜひご覧ください! ◆「わたしの山形日和。」ホームページ「こめや...
お知らせ 冬期の農家民宿 雪情報! 2019/12/25 今年は、年末というのに雪が少ないです。 しかし!甘くみてはいけません。。。 いきなり大雪が降ることも予想されるからです。 山形県では、びっくりするほどの雪が積もる地域があります。 それが観光資源だったりもするのですが、 そこで暮らす人々にとっては、なかなかの苦労です。 「農家のお宿の会」のお宿も、豪雪地帯と言われる場所...
お知らせ 農泊ポータルサイトに掲載されました! 2019/12/18 百戦錬磨が運営する農泊ポータルサイトに「農家のお宿の会」のお宿が掲載されました! おかげさまで、「農家のお宿の会」では、来年の宿泊のお申し込みもいただいております。 宿泊受入れ人数が5名のお宿もあり、せっかくご予約いただいても満室の場合、 お断りしなければならずご迷惑をおかけしますので、 ぜひ宿泊のお申し込みはお早め...
お知らせ 黒川能 王祇祭を観能される方はお早めにご予約ください 2019/12/17 鶴岡市黒川にある「農家民宿 権太郎」は、2月1、2日に王祇祭があるため満室になっております。 その他、「農家民宿松べえ」、「清定」ともに予約が入ってきておりますのでお早めにお申し込みください。 ...
お知らせ 農山漁村が元気になるための東北版サミットに参加してきました 2019/12/02 (一社)全国農協観光協会主催の「農山漁村が元気になるための東北版サミット」に参加してきました。 基調講演で登壇された(一社)ムラたび九州代表理事の本田 節さんは、「食」をキラーコンテンツとして地域の食資源を生かし、地域のお役に立ちたいという思いでグリーン・ツーリズムの現状と課題へ取り組んでおられ、人吉球磨の事例を紹介し...
農家民宿 清定 黒川の祭りカレンダー(2020令和2年) 只今発売中! 2019/11/25 黒川の祭りカレンダー(2020令和2年)が出来上がり只今販売中です(^-^)/ 黒川の祭りカレンダーです、 表紙は王祇祭の豆腐焼き ご購入についてはこちらから...
お知らせ テレビ朝日『人生の楽園』より「だいちゃん農園」が紹介されます! 2019/11/25 朝日町で農家民宿を営む「だいちゃん農園」がテレビ朝日『人生の楽園』で放送されます。 放送時間は、11月30日土曜日夕方18時からです。 ぜひ皆さまご覧になってみてください! 人生の楽園 https://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/...
農家民宿 はちみつ屋 我が家のはちみつ(農家民宿はちみつ屋) 2019/11/20 雄大な自然の中、季節を告げる野山の花々から、 ミツバチたちが一生懸命あつめてくれたはちみつを そのままビン詰めした「純生天然はちみつ」を販売しています。...
農家民宿 ごえもん 飯豊町のメイプルシロップをどうぞ (農家民宿ごえもん) 2019/11/20 山形市にある霞城セントラル1Fアトリウムで、販売した際の写真です。 我が家では、栗の渋川煮などにもメイプルシロップを使っています。 「かえでの森メイプルシロップ」 ...
農家民宿 清定 農家民宿 清定 2019/11/14 (グリーン・ツーリズムNEWS記事より抜粋) 「黒川能」で知られる鶴岡市黒川地区にあります。 明るく元気な女将の 秋山 かおるさんは、元の実家をお宿として開放し、 国内外の学生たちの受入にも力を入れています。 お宿では、歴史ある黒川能の話を聞けるほか、 農業体験、切り絵体験、期間限定で自然の恵みモクズガニも味わうことが...