だいちゃん農園 GUEST HOUSE 農泊研修会に秋田の先輩をお迎えして♪ 2024/03/06 研修後は蔵民宿あおやぎにておいしいスィーツとコーヒーを頂きリンゴ博士にお会いできうれしかったです♪...
お宿からのお知らせ 山形県春の観光キャンペーンが開催されます! 2024/02/05 山形県とJR東日本では、2024年4月1日~6月30日まで春の観光キャンペーンを開催します。 農家民宿もパンフレットに掲載されていますよ~。 https://www.jreast.co.jp/sendai/yamagata_cp_2024/ https://www.pref.yamagata.jp/110011/r6j...
お知らせ 英語版のお申し込みフォームできました 2024/02/05 「農家のお宿の会」HPでは、英語版のお申し込みフォームもできて、インバウンドにも力を入れています! 英語が話せない宿主が多いのですが、がんばってスマホで対応中。ぜひお泊りにいらしてください。 ...
お知らせ 「農家民宿 果菜里庵」が山形新聞に掲載されました 2024/01/19 2023年度、ディスカバー農山漁村の宝で個人部門に選ばれた「農家民宿 果菜里庵」の佐藤栄子さんが山形新聞にて掲載されました。 「山形新聞 2024年1月14日掲載」 ...
民泊耕房 とら豆 「やまがた的田舎旅」体験レビュー 2024/01/19 民泊耕房とら豆では、「やまがた的田舎旅」で農泊受入れを行いました。 実りの秋 尾花沢ほその村で収穫体験を楽しもう! 体験レビューはこちらからご覧いただけます。...
農家民宿・手打ちそば 百笑家 姫 やまがた的田舎旅参加者募集! 2024/01/15 ⛄【やまがた的田舎旅】⛄ ~山形県尾花沢1泊2日~ ◎Part1 『日本三雪のひとつ 尾花沢市で雪を楽しもう!』 令和6年1月20日(土)~2月18日(日)のうち1泊2日 ☛尾花沢市にある徳良湖で、雪のアクティビティ「スノーモービル」と「スノーバギー」体験をしてみませんか。 ◎Part2 『~新酒を味わう~田舎に泊...
お宿からのお知らせ 年末年始のご予約受付停止について 2023/12/19 日ごろは農家のお宿の会をご利用いただきありがとうございます。 当事務局では12月28日(木)~1月3日(水)まで年末年始休暇をいただきます。 その間にご宿泊申込・お問い合わせをいただきましても、1月4日以降の回答となりますので、予めご了解をお願いいたします。 皆様 よいお年をお迎えください 農家のお宿の会・山形...
農家民宿・手打ちそば 百笑家 姫 やまがた的田舎旅 冬企画募集始めました 2023/12/15 やまがた的田舎旅2023 冬企画 「~新酒を味わう~田舎に泊まって、杯を交わしながら農家と語らおう」 「日本三雪のひとつ 尾花沢市で雪を楽しもう!」 ぜひ、みなさんご参加ください! 詳しくはこちらから↓↓↓ 「やまがた的田舎旅 2023」参加者募集!|「やまがた的グリーン・ツーリズム」 (gt-yamagata.co...
お知らせ 「農家のお宿の会」HPをリニューアルしました 2023/11/24 農家のお宿の会 HPをリニューアルしました 「農家のお宿の会」英語版の申込みフォームを新設しました。 また、トップページの地図などもリニューアルしていますのでぜひご覧ください。 ...
お知らせ 真室川町)果菜里庵 個人部門に選定 2023/11/21 「農家のお宿の会」農家民宿果菜里庵(真室川町)の佐藤 栄子さんが、令和5年度東北農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」として個人部門で選定されました。 佐藤 栄子さん、おめでとうございます! 令和5年度東北農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の選定結果について:東北農政局 (maff.go.jp)...
お知らせ 「ファームステイ品質認証・向上支援制度」認証施設を訪問 2023/09/21 9月19日(火)、㈱農協観光より4名が山形へ。 「ファームステイ品質認証・向上支援制度」認証施設を訪問し、視察していきました。 1日目は、飯豊町中津川地区、2日目は村山地域、置賜地域の認証施設をまわり、地域情報や施設情報を収集、今後は県内で認証を受けた施設を対象とした旅行企画、販売を検討されます。 農家民宿いろりにて...
だいちゃん農園 GUEST HOUSE 英国のナイスガイ 2023/09/07 イギリスより2週間滞在の方です。 つがるの収穫を手伝っていただきました。 ご実家も農業をされているそうです。 その他にも茶道や花笠をご堪能いただきました。 彼にとってよい日本での滞在になっていただけたと思います。...
だいちゃん農園 GUEST HOUSE ゲストハウスの視察 2023/09/07 ゲストハウスの視察に来られました。 2Fの部屋にイルミネーションを飾ってあるのですが景観重視の方が良いのではという意見を頂きました。 最上川が見えるため確かに!と思う部分でありました。 その他にもためになるご意見をありがとうございました。...